< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › フィットネスイントラAYUMIのblog › 雑談 › カニステル?エッグフルーツ?

2017年05月26日

カニステル?エッグフルーツ?


今日の勤務先で、スタッフさんが何やら黄色いものを切り分けていました。
んん?
かぼちゃ?パパイヤ?
「これはカニステルですよ」
か、かに すて るはてな
何だか滝川クリステルみたいな名前だな。

「お客様から頂いたんです。」
確かにこのスポーツクラブは農作物頂き率ナンバーワンかもしれない。
「食べてみますか~?」
はい。
食べてみます。

わあ~、
かぼちゃみたいな芋みたいなゆで卵の黄身みたいな食感。
でもほんのり甘くて、ラストにほんのり苦みが来ます。

不思議な食べ物びっくり!!

一応果物なんですって。

家の庭先で作ってる人が食べる位で、スーパーの店先にはあんまり出ることの無い果物だそうです。
確かにスーパーでは見かけない。

商品として出る場合はこんな感じになります。
カニステル?エッグフルーツ?
ディープな市場などでは見かける事があるようです。

食べてもおいしいと感じる出来栄えになるのは数個から10個に1個位という当たりはずれの大きい果物で、販売に向かないらしく、
味も淡白で黄身かかぼちゃか芋かという食感なので、メジャーになれないようです。

でも、まぁまぁイケると思いました。

そしたら、「良かったら持ってって下さい」って。
1個持たせてくれましたよ。

うち帰ってサイトで調べたら、「エッグフルーツ」とも呼ばれると書いてありました。
名前は知ってたけれど、これの事だったのか。

で、気になる栄養素
調べました。

【カニステルの栄養素】100gあたりの含有量
カロリー 138.8
水分 60.6 g
タンパク質 1.68 g
脂質 0.13 g
炭水化物 36.69 g
食物繊維 0.10 g

やっぱり炭水化物が多いですね。
更に、ナイアシン(ビタミンB3)カロテン(ビタミンA) がとても豊富。
ナイアシンは脂肪や糖質の代謝をよくしてくれます。
(ビタミンC)も58mg/100g入っています。

よし、
これを今回のおやつとすることにします。


同じカテゴリー(雑談)の記事
ミントでスースー
ミントでスースー(2023-07-11 13:09)

蚊取り線香
蚊取り線香(2023-07-11 12:52)

Y2K
Y2K(2023-07-05 23:56)

害虫カタツムリ
害虫カタツムリ(2023-04-29 21:26)


Posted by AYUMI at 19:30│Comments(0)雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。