2022年10月14日
ダイエットしてる人はごはん食べよ!

私
昨日から炭水化物祭り♫♫
シャワシャワだった身体が元気になってきました
減量末期、
目標体重や体脂肪になってくると逆にドンドン加速して痩せて行く傾向に陥ります。
減量上手くいって欲が出てくるようです。
体脂肪率11%、
大会に向けてあと一絞りしたい!
トレの内容が維持できてるからと安心せず、
疲れやすさ、皮膚のカサカサ感、を気にしてみる。
私は筋肉が細くて長い体質なので、パンプして張ってても大きさが出ない。
デカいパーンと張った筋肉の選手が羨ましい
なのに…
炭水化物(ごはん)を減らしていたので(毎日朝は100g摂っていましたが)更にショボく
歴代チャンピオンや、
科学的に論文を提示してトレーニングを解説している方が(ユーチューバーとかじゃ無い)
伝えてますが、
減量中はご飯食べる
しっかり食べる
筋肉を育てるのはタンパク質だけではありません。
炭水化物を忘れてはいけない。
この10年程の糖質制限やケト情報。
糖尿病患者さんの為のドクターが判断した処方である事を一般の人もごちゃごちゃに考えていないか。
先輩がやってるから、
師匠が教えたから、
とやっていないか。
自分の身体です。
健康で元気で快適にできてこそのコンテスト。
(この事も多くのトレーナーさんはちゃんとメディアで伝えています)
改めて感じました
昨日は、
筋トレとコンバットクラスの後、
午後おにぎり
おはぎ2個
晩御飯には丁度届いた
ほうとう(東北の平たいぶっというどんです)
元々水抜き塩抜き一切しませんが、糖質制限は増やしたり減らしたりしながらしてましたね。
脂質は極力抜き
糖質(ご飯)は抜かない
体験上、やっぱりこれですね
この記事へのコメント
確かに、カッコよくなってますネ!
炭水化物……どうしようかなぁって思ってて、情報いつも有難うございます。何より 誰よりからも信頼してます。
炭水化物……どうしようかなぁって思ってて、情報いつも有難うございます。何より 誰よりからも信頼してます。
Posted by 伊藤良子 at 2022年10月14日 14:12
★伊藤良子さま、
毎年自分の身体で人体実験。
お役に立てれば幸いです。
真実はヒトの浅知恵では分からないと言った方が本当かもしれませんね。
ただ、身体を絞る為にはやっぱりカロリー収支を意識することと、タンパク質を摂る事、そして炭水化物をしっかり取る。これに尽きるように思います。
洋菓子やスナック、甘い飲料、これはただの「糖」であって炭水化物ではありません。
オフシーズン中に食べていたお菓子を止めるだけでもかなり身体が変ります。
毎年自分の身体で人体実験。
お役に立てれば幸いです。
真実はヒトの浅知恵では分からないと言った方が本当かもしれませんね。
ただ、身体を絞る為にはやっぱりカロリー収支を意識することと、タンパク質を摂る事、そして炭水化物をしっかり取る。これに尽きるように思います。
洋菓子やスナック、甘い飲料、これはただの「糖」であって炭水化物ではありません。
オフシーズン中に食べていたお菓子を止めるだけでもかなり身体が変ります。
Posted by AYUMI
at 2022年10月14日 15:46
