< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › フィットネスイントラAYUMIのblog › BODYCOMBAT™ › FITNESS › LESMILLS › BC704曲目解説:「パリー」

2017年01月08日

BC704曲目解説:「パリー」

BC704曲目解説:「パリー」
では早速解説。
いろいろありますが、私のおすすめトラックから。
4曲目の「パリー」という初登場の動きです。
4曲目の曲は【Kraken 】ナイフ・パーティーというアーティストの曲です。
YouTubeにありました。
下
https://www.youtube.com/watch?v=46aUL9y5uUc
アップルストアでも試聴できます。
このハイエナジーな曲に乗せて、
①ダブルジャブを打って一歩前へ!
②「パリー」で相手のパンチを払って、
③ジャンプキックで打ち返す!
のです。
ひゃぁ~びっくり!!気合入るパンチ!

ボクシングでもやる基本の動きらしいのですが、、その際の前側の腕はガードのままの解説動画しか見つかりませんでした。
キックボクシングでは、「スウェイ」と言って、BCのように払いはしないのですが、体幹をしっかり使って一歩後ろへ反るようによけながら、
前側の腕はBCのように太ももにくっつけます。
私自身もキックボクシングジムで「パリー」は練習しましたが、やっぱり前側の腕はガードのままでしたよ。
BCでは「パリー」と「スウェイ」をくっつけて体幹トレとして導入しているのかもしれません。
(個人の感想です)
コアに効かせることが目的の一つであるのは間違いありません。
せっかく載せるなら身内の写真をと思い、
RIOT会長ハートの若かりし頃のデモ写真を掲載させて戴きます。
「キックボクサーへの道」より抜粋。
http://www.kickboxer.jp/archives/51782265.html  
BC704曲目解説:「パリー」
分かりますか?
体幹をしっかり使って(腰がのけぞっていません)、相手のキックをかわしています。
(この写真では、払うのはキックであって、パンチではないです。)
一歩後ろ足を引いて瞬間に避けているイメージで見てくださいね。
そして、前側の腕は瞬時に太ももにつけています。
BCの場合はこの「腕を太ももにつける」→「すぐガードに戻る」→「ジャブを打つ」という
3つの動作を瞬時に行います。

相手のパンチを払うのは後ろ側の手。
なんとか見つけた短くわかりやすい動画が
こちら(笑)
下このように払います。
https://www.youtube.com/watch?v=J4fRJjo_FrQ
手の平で自分の顔の前を横切るようにプッシュする。
顔の前の空気をグイッと横へ押すようにプッシュする。これだけです。
これ以上大きくしません。
相手のパンチが襲ってきた瞬間に反応して、パッとそのパンチをはたきのける感じでやってみてくださいね。

そして、
ジャンプキックですびっくり!!
これは毎回練習してますから問題ない・・・ことを祈ります(笑)

また解説書きます。
BC70は特別バージョンなので、いつもと違うチャレンジバージョンになっています。
解説したいポイントが多いです。


同じカテゴリー(BODYCOMBAT™)の記事
代行のお知らせ
代行のお知らせ(2023-09-26 15:41)

レズミルズ×adidas
レズミルズ×adidas(2023-06-20 13:29)

BC94スタート‼️
BC94スタート‼️(2023-04-01 21:37)


この記事へのコメント
パリー

今3回やりましたが、上手くできてないし、前側の手も、はらいのけ方も、とにかくわかっていません(^_^;)
あゆみさん解説、よくよく読ませて頂きますぅー。
Posted by 遥かりん at 2017年01月08日 08:26
★遥かりんさん、
私の行っているスポーツクラブの会員様は、3回やると「やっと慣れてきた~」っていう方が多いみたいです。「パリー」はコアトレと瞬発力のトレーニングですね。
目の前のハエをパン!と小振りに払う感じで決めてくださいね!
振り切っちゃうと違う動きになるので注意です。手の平はいつも「床と垂直」で払いのけます。
Posted by AYUMIAYUMI at 2017年01月08日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。